国民的アイドルグループだったSMAPは、2016年12月31日に解散となりました。
1988年に結成してから28年間も日本のアイドルとしてトップを走り続けましたが、ジャニーズ事務所内での派閥闘争やメンバー同士の仲間割れなど、ドロドロの騒動の末に解散しています。
しかし、解散から数年たった今でも、SMAPの再結成を望む声は多いです。
「もう解散したしありえないでしょ?」と思うかもしれませんが、メンバーによる匂わせがあったり、可能性はゼロではありません。
そこで今回は、SMAP再結成がいつなのか、数々の匂わせの事実など、可能性について考察しました。
再結成がいつか気になる人は、ぜひ読んでみてください。
「復活はありえない!」という考えは、きっと変わると思いますよ。
SMAP再結成はありえないとされる2つの理由
SMAPが大好きです
SMAPから、沢山の笑顔と元気をもらって来ました
どうか地上波での再放送をお願いいたします#プロフェッショナル仕事の流儀 #SMAP 編#nhk_rerun #SMAP完全版 pic.twitter.com/L93saXlBfS— 野ウサギ (@jIKuWFNJZXAviTe) November 9, 2023
SMAPの再結成はファンが待ち望んでいることですが、復活までの道のりは簡単ではありません。
多くの障害を乗り越える必要があるため、「再結成はありえない」と断言する人もいますね。
これから、再結成はありえないとされる理由を紹介します。
SMAP育ての親である飯島三智氏の条件
飯島三智氏は、SMAPの元マネージャーで、現在は稲垣吾郎さん、草彅剛さん、香取慎吾さんが所属する株式会社CULENの社長を務めています。
SMAPはデビュー当時はまったく売れず、解散も囁かれているほどでした。
しかし、飯島氏の発案により『SMAP×SMAP』などのバラエティー番組への進出、トレンディドラマへの出演など、当時のアイドルとしては考えられない場所へ露出し始めます。
その結果、5人のメンバーがそれぞれの個性を活かせる道へ進出し、メンバー全員が認知されている国民的アイドルグループにのし上がりました。
SMAPのメンバーは飯島氏に心酔しており、独立騒動の際にも全員が飯島氏と一緒にジャニーズ事務所をやめて独立する予定だったのです。
しかし、直前になって木村拓哉さんが残留すると言い出し、SMAPはバラバラになって解散することになりました。
木村さんが心変わりした理由が妻の工藤静香さんだったため、飯島氏は激怒してSMAP再結成の条件は「木村と工藤の離婚だ!」と言っているのです。
木村さんと工藤さんは不仲説などもなく良好な関係を続けていますし、離婚する可能性は低いでしょうね。
飯島氏の条件をクリアするのは、かなり難しそうです。
SMAPメンバー同士の確執
独立騒動の際にメンバー間でのすれ違いがあり、結局は解散することになったSMAP。
その関係性は今でも修復されておらず、深い溝が入ったままとなっています。
特に、中居正広さんと木村拓哉さんは同い年で我が強い性格のため、グループの時から頻繁に衝突していたそうです。
過去には殴り合いの喧嘩にもなったそうで、かなりの犬猿の仲だと想像できますよね。
最終的に木村さんの裏切りにより解散することになりましたし、解散後の大晦日には木村さんを除く4人で忘年会を開いたことも週刊誌で報道されました。
また、木村さんと香取さんも、関係性に問題があるようです。
独立騒動の際の木村さんの行動について、香取さんは大きなショックを受けたようですし、絶縁したいとまで言い出したとのこと。
飯島氏を特に信頼していたのが香取さんですし、それを裏切った木村さんが許せなかったのでしょう。
こういったメンバー間の確執も、簡単には修復が難しそうですね。
著作権の問題
SMAPの曲の権利はジャニーズ事務所が管理しているため、再結成をしたとしても歌うことができません。
メンバーの確執など問題が解決されたとしても、楽曲が使えないとなると集まる意味がないですよね。
バラエティ番組などでの共演はできるかもしれませんが、ファンとしてはライブでの歌が聴きたいはずです。
著作権などの権利関係の問題が解消されないと、SMAPの再結成はないと言えます。
SMAP再結成についての匂わせ
どうしてもSMAPの権利譲ってくれないのであればなんならクラウドファンディングでも全然構わないと思ってる。
そんくらい我々SMAPファンからしたら彼らの存在が大きすぎる。
どんだけ彼らに救われたか?
SMAPファンなら分かる。
ファンにとって彼らは『生きる存在』なんだよ。#SMAP pic.twitter.com/RwZFesQyAy
— ジョニー (@NKIKKSMAP99) October 2, 2023
これまでのようにSMAP再結成には大きな壁がありますが、実はメンバーからは再結成を匂わせるような言動が多く見られるのです。
タイミングさえ合えば、SMAP再結成は実現するかもしれません。
ここからは、SMAP再結成における匂わせを紹介していきます。
香取慎吾の心境の変化
木村拓哉さんと大きな確執がある香取慎吾さんですが、最近は気持ちに変化が現れているようです。
2020年にAbemaTVの番組に出演した際に、木村さん主演のドラマ「グランメゾン東京」を見ていると発言。
さらには、木村さんがドラマでやっているポーズを真似したのです。
自分から木村さんの話題を持ち出してモノマネまでするというのは、かなり大きな変化だと思います。
以前だったら木村さんの話になると顔がひきつっていたくらいですし、この調子であれば再結成にも前向きなのかもしれません。
また、2023年7月には『まつもtoなかい』に出演して、中居正広さんと6年ぶりの共演となりました。
中居さんもジャニーズを離れて独立していますが、先に退所した3人とは共演していなかったんですね。
その共演が実現したということは、メンバー同士の確執にも変化が見られるということです。
中居正広が単独でソフトバンクのCMに出演
2023年9月に、中居正広さんがソフトバンクのCMに出演しました。
ソフトバンクのCMといえば、SMAPのメンバー全員が長らく出演していたのは覚えている人も多いでしょう。
そこに中居さんが起用されたということで、ファンは色めき立ちました。
また5人揃ってソフトバンクのCMに出演するかもしれないという期待が高まり、再結成のための布石となるかもしれません。
草彅剛と木村拓哉の再会
2022年のクリスマスのことですが、木村拓哉さんと草彅剛さんがたまたま同じスタジオだったそうです。
それを知った草彅さんは、木村さんの楽屋まで訪ねに行ったと『週刊文春』が報じました。
「メリークリスマス!」と元気よく挨拶した草彅さんに、木村さんは「あー」とそっけない返事をしたそうです。
険悪なムードのように思えますが、目撃した現場スタッフは通常運転にホッとしたとのこと。
フレンドリーな草彅さんとクールな木村さんの振る舞いは、解散前と変わらない関係性のようです。
わずか1分ほどの再会だったそうですが、お互いにわだかまりは無いように思えます。
中居正広と草彅剛の同時出演予定があった
2022年12月に、「番組対抗タイムリミットバトル ボカーン」という中居さんが司会の番組で、草彅さんがゲスト出演する予定がありました。
ファンにとっては久しぶりの共演で話題となりましたが、中居さんは2022年11月から体調不良で活動休止となってしまい、共演は白紙となったのです。
ですが、共演の予定があったのは事実ですし、2人の確執はないのだとわかりました。
稲垣吾郎のポジティブ発言
稲垣吾郎さんが、2023年4月31日の「人志松本の酒のツマミになる話」に出演。
そこで、木村さんと中居さんについて質問され、「会ってみたい気持ちはある」と発言しました。
さらに松本人志さんから、「『まつもtoなかい』に出ますか?」と聞かれると、「ちょっと恥ずかしい」と答えましたが否定はしなかったのです。
こういった前向きな発言をすることからも、共演することに拒否反応はないといえますね。
また、自身のラジオ番組でもSMAPの「triangle」という曲を流していました。
歌詞にある「それぞれ異なっているように、自由でこそ生命だから」という内容が、SMAPへの想いを感じさせます。
中居正広の会見での発言
2020年2月に中居正広さんは、ジャニーズ事務所を退社しました。
そして、個人事務所を立ち上げるということで会見を開いたのですが、SMAPの再結成について質問されると、「ゼロではない。100%ないとは言えない」とコメント。
リーダーの中居さんのコメントですから、他のメンバーも聞いているはずですし、かなりの重みがあります。
再結成があるとすれば、キーマンは中居さんです。
その中居さんが前向きな発言をするとなると、再結成は有り得る話なのかなと思ってしまいますね。
中居正広の会見での発言
2020年2月に中居正広さんは、ジャニーズ事務所を退社しました。
そして、個人事務所を立ち上げるということで会見を開いたのですが、SMAPの再結成について質問されると、「ゼロではない。100%ないとは言えない」とコメント。
リーダーの中居さんのコメントですから、他のメンバーも聞いているはずですし、かなりの重みがあります。
再結成があるとすれば、キーマンは中居さんです。
その中居さんが前向きな発言をするとなると、再結成は有り得る話なのかなと思ってしまいますね。
藤ヶ谷太輔がSMAP再結成を熱望
中居正広さんは体調不良のため、2022年11月から休養していました。
その間、Kis-My-Ft2の藤ヶ谷太輔さんが、中居さんの代打としてニッポン放送「中居正広 ON&ON AIR」のMCを務めていたのです。
藤ヶ谷さんは中居さんを深く尊敬しているため、放送中にはSMAPの「BEST FRIEND」や「らいおんハート」の曲を流していました。
これにSMAPファンも反応し、SNSでは盛り上がっていましたね。
藤ヶ谷さんは、SMAPについて「再結成してほしい」と話しましたし、近しい後輩がSMAPに言及することで再結成しやすい空気となっています。
当然、中居さんや他のメンバーの耳にも入っているはずですから、再結成のための背中を押すことになるかもしれません。
ゲッターズ飯田による占い
占い師のゲッターズ飯田さんが、SMAP再結成について言及したことがあります。
2021年に自身のYoutubeチャンネルにて、「最短で2年後、もしくは5〜6年後に再結成の可能性がある」と言ったのです。
となると、2023年か2026〜2027年に再結成のチャンスがあるかもしれません。
ゲッターズ飯田さんは数々の占いを的中させている実績がありますし、期待値は非常に高いですね。
ジャニーズ新会社の社長に福田淳が就任
旧ジャニーズ事務所は解体し、新しくエージェント会社を作ってタレントを管理することになります。
その新会社の社長として、コンサルタントの福田淳氏が就任すると発表されました。
福田淳氏は能年玲奈さんの所属事務所の社長を務めており、SMAPがデビューして間もない頃にサポートした経験があります。
新しい地図の社長である飯島三智氏とも古くからの知り合いのため、SMAPとはとても関係性が深いのです。
福田氏がその気になれば、SMAPの再結成を強力に後押しすると思われますね。
SMAP再結成の可能性はいつ?
泣くでしょ😭
#オリスマ #SMAP #ラジオ3 pic.twitter.com/HEclTDghcT
— ゆき (@hitsuji40) October 14, 2023
数々のメンバーからの匂わせがあるように、以前のような確執は無くなってきているように思えます。
となると、SMAPの再結成は時間の問題なのかもしれません。
あとはタイミング次第なのかと思うのですが、そのタイミングも遠くはない未来だと言われています。
それは、次のような理由からです。
ジャニー喜多川氏の性加害
ジャニーズ事務所の創業者であるジャニー喜多川氏が、生前行っていたとされる性加害について、2023年に表面化して大騒動となりました。
事務所に所属していた少年たちへ、日常的に性的虐待を行っていたとして問題となったのです。
被害者は数百人にものぼるとされており、ジャニーズ事務所は謝罪会見を行いました。
その結果、ジャニーズ事務所は「SMILE-UP.」に名称変更し、藤島ジュリー景子氏は社長を辞任して東山紀之氏が社長に就任、副社長は井ノ原快彦氏が務めることになります。
そして、芸能プロダクション事業からは撤退し、被害者への補償が完了しだい廃業することを発表します。
所属タレントはすべて独立させて、個別にエージェント契約を結ぶという体制になりました。
ジャニーズタレントは独立することになるので、おそらく木村拓哉さんも個人事務所などを設立するでしょう。
そうなると、ジャニーズのしがらみが無くなりますから、SMAPの再結成もグッと近くなります。
実際、小山慶一郎さんと山下智久さんがInstagramでツーショット写真を公開したり、退所したメンバーとの繋がりも表に出すようになりました。
以前だと、退所組はアンタッチャブルな雰囲気となっていましたが、そういった空気感はなくなっているので、再結成もしやすくなっているでしょう。
男闘呼組が29年ぶりに再結成
過去にジャニーズに所属していた男闘呼組が再結成し、2023年には全国ツアーを開催しました。
SMAPのメンバーは先輩の男闘呼組のことを尊敬しており、名古屋のライブでは中居さんがサプライズでゲスト出演しています。
さらに、そのライブには木村拓哉さんも来ていたそうです。
尊敬している男闘呼組が再結成したことで、中居さんと木村さんも強い刺激を受けたはずですし、SMAP再結成の意欲も湧いてきたかもしれません。
このように、SMAP再結成を実現させるには、現在は悪くないタイミングなのです。
もしかすると、近いうちにサプライズがあるかもしれませんね!
新しい地図が正月ライブを開催
新しい地図の3人(香取慎吾さん、稲垣吾郎さん、草彅剛さん)は、2024年1月1〜2日に日本武道館でライブを開催する予定です。
タイトルは、『NAKAMA to OSHOGATSUお正月 ~2024年もよろしく!』となっていて、「NAKAMA」とはファンクラブの会員のことを指します。
この「NAKAMA」に、中居さんや木村さんが加わったら?
タイミング的にも、期待値が高まりますよね。
男闘呼組のライブにも出演しているくらいですから、こちらにもやってくるかもしれません。
吉本興業の後押し
SMAPのメンバーは、吉本興業の芸人さんと仲が良いです。
中居さんは松本人志さんと親友関係ですし、現在は『まつもtoなかい』でも共演しています。
SMAPの解散騒動の際にも松本さんに相談していたようですから、かなり深い関係性を築いているでしょう。
また、木村さんも浜田雅功さんとはプライベートでゴルフに行きますし、長年の師弟関係のような間柄です。
明石家さんまさんもSMAP全員と仲が良く、木村さんが孤立してしまった時に、他のメンバーに木村さんの気持ちを伝えてわだかまりを解消したという話もあります。
SMAP再結成においては、ダウンタウンと明石家さんまがキーマンと言われており、彼らの後押しがあれば実現する可能性は高いですね。
まとめ
以上、「SMAP再結成はありえない?匂わせや可能性はいつか調査」を紹介しました。
SMAP再結成については、メンバーからの匂わせがありますし、いつ実現してもおかしくない可能性があります。
決してありえないことではないので、ファンとしては待つ価値はありそうですよ。
SMAPが歌って踊っている姿は、日本中が待ち望んでいると思いますので、早く見てみたいですね。
コメント